
医療法人九州恵会 上田歯科医院
歯科衛生士募集のご案内





院長紹介

私の願いは、できるだけ多くの人が「歯医者さんは痛そうだし怖そうだし…」といった先入観から解放されることです。
その上で歯科医院をもっと上手に利用でき、歯と歯茎のことで悩む方が一人でも少なくなって、大切な自分の歯でいつまでも楽しく食べ続けていく人が増えればいいなと思っています。
当たり前のことですが、しっかりとした診断を行った上で、データーに基づいた説明を行い、1人1人の患者さんに合わせた治療を提案し、決してその場しのぎではない治療を行うことにより、ご自身の歯で生涯にわたって健康で快適で、楽しく美しい人生を送ってもらうのが歯科医院の務めであるとも思います。
「自分の家族にしたい治療をすべての患者さまに」
「保険で最善の治療を目指す」
「まちの笑顔製作所」
当院はスタッフ間のコミュニケーションも良く、明るく元気なスタッフが中心となって診療を行っています。是非、当院の仲間になって頂けるよう、応募をお待ちしております。
院長:上田 倫生
年齢:50代後半
出身:日本歯科大学、長崎大学大学院卒(歯学博士)
資格:歯科医師
所属学会:日本抗加齢医学会専門医、日本インプラント学会会員、NPO歯科学研究所インプラント認定医、国際歯周内科学研究会会員、国際内科学研究会認定医、点滴療法研究会認定医、オゾン療法認定医など

医院紹介

-
治療ではなく、メンテナンス中心に診療できます。
-
毎年、最新設備が導入され、先生からも常に新しい情報が入ってくるのでスキルアップできます
-
毎週日曜・隔週土曜休みのため、週末の予定が立てやすいです。
-
スタッフ数が多くシフト制のため融通がききやすく、ワーキングママの定着率も良好です。
-
年2回の賞与で、あなたのがんばりをきちんと評価します。
-
MTMを行う為に専用の衛生士個別のケアルームを完備しております(5室)。




こんな風に教えます
入社後
当医院の業務内容を覚えるまでは、担当の歯科衛生士と同じシフトで仕事をしてもらいます。そのなかで、業務内容を覚えてもらったり、診療前の時間にも少しずつ教えていきます
週1回のミーティングあり
今の仕事の内容について 患者さんに伝えることや新しく導入したこと システムの変更など全員で勉強します。歯科の内容だけでなく 全身の健康についての知識として 全員が同じ知識を持ち 患者さんに伝えられるように勉強しています。
研修会に参加したことなども ミーティングで発表します。
担当制の有無
シフト制のため、100%担当制ではありません。どうしても予約が取れない場合は、他の衛生士がみることもあります。
上田歯科の歯科衛生士の仕事は、メンテナンスですが、口腔内だけではなく、全身を健康に保ってもらうためのアドバイス、健康になるためにどう改善していくかなども メンテナンスの内容に含まれます。
そのため、食育にも力を入れており、医院全体で取り組んでいます。スタッフ全員で健康に気を付けながら、患者さんとの話にも取り入れています。
一日のスケジュール例
1.早番

2.全日

3.遅番

4.土曜日

※一週40時間以内の交代制
5つの数字で知る上田歯科医院





当院では、次のような衛生士さんを求めています。
○患者さんとの会話を楽しめる人
○チームワークを大事にする人
○周りの意見を聞き、素直に取り組める人
○たくさんの知識・技術を得てスキルアップしたい人
○長期勤務が可能な人
その他、「以前運動部だった」「SNSをよく使う」「人から頼りにされる、人の世話をするのが好き」
等のマイエピソードも大歓迎です。
逆に、当院に合わない衛生士さんは次の通りです。
○コミュニケーションより、1人で業務に集中したい人
○スキルアップより、現状維持でマイペースに働きたい人

募集要項

先輩の声
木下 直美 歯科衛生士
THP認定衛生士
🎤選んだ理由
私は衛生士学校卒業後、他県で働いていました。
スキルアップできる職場を探しているなかこちらを見つけ、自分の希望に合うと思い入社しました。
🎤働いてよかったこと
-
先生が熱心な人なので、自分も技術を向上させるためにも、いい環境です。
-
スタッフ全員に、いろんなことが相談できる環境です
-
歯科の事だけではなく、全身の健康も考えた治療やアドバイスができるようになります。
-
いろんな研修に参加させてもらえます。
梶原 鮎実 歯科衛生士
THP認定衛生士
🎤選んだ理由
元々、私は上田歯科の患者として通院していました。
専門学校に進学することになり県外へ行き、実習先の病院ではメンテナンスを行っているところが少なかったのですが、私が上田歯科に通院していた時は、メンテナンスをきちんとされていたので、就職するのであれば「こういう医院がいいなあ」と思いました。
3年時に求人が出ており、実家からも通勤しやすく、メンテナンスができる環境、プラス同じ専門学校卒業の先輩方もいて、職場のスタッフや先生方も優しく明るい方々で雰囲気もよく、この病院で一緒に働きたいなあと思いました。
🎤働いてよかったこと
-
先生が最新の情報をアップロードしてくれます。
-
口の中だけでなく 全身の健康も自分自身の健康も見直すことができるようになりました。
-
スタッフ同士のコミュニケーションがよくとれており、サポートしながら円滑に仕事ができる環境です。
-
患者さんと1:1の時間をきちんと取ることで、コミュニケーションがしっかりとれ、患者さんも継続して来院されるので信頼関係を築きやすいです。
竹村 梨佐 歯科衛生士
THP認定衛生士
🎤選んだ理由
患者で定期健診の受診している時に、歯科の仕事に興味を持ちました。専門学校に進学後、自分が受診していた歯科医院は、予防に力を入れている歯科医院だったんだと改めて認識し上田歯科医院で働きたいと思いました。
🎤働いてよかったこと
-
予防を中心に日常業務ができること。
-
治療のアシスタントではなく、メンテナンスを中心に診療できていること。
-
新しい情報が常に入ってくるので環境の中で働けることがありがたいと思う。
その情報を患者さんに情報提供していける。 -
シフト制で働きやすい。
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
歯科衛生士業務(基本的に患者さんごとの担当制)
メンテナンスとしてPMTCや歯のクリーニング、SRP(歯石除去)など、長期的な口腔内の管理
患者さんとのコミュニケーションを通じて得られた情報やニーズを他スタッフにフィードバックするなど、適切な治療を提供するためのパートナーとしての役割を担っていただきます。
※スカイプ面談可能!詳細は下記に記しております。
勤務地
〒859-1503
長崎県南島原市深江町丙281−1
-
島原鉄道 島原駅から車で20分
-
島原鉄道船津下バス停より2分
勤務時間
正社員:
月~金 9:00~20:00、土 9:30~17:30
パート:
9:00~14:00
一週40時間以内の交代制
休日
週休2日(日、祝)
隔週土曜日
休暇
ゴールデンウィーク、
夏期(お盆)、年末年始
スタッフ構成
スタッフ総数…16名
うち歯科衛生士…4名
患者層
【平均患者数】
-
1日当たり約60人
給与
15~23万円
(うち衛生士手当
新卒 1か月目4万千円,2か月目から8万円
既卒 2か月目から8万円)
その他手当
賞与 年2回(実績による)
交通費支給

育成カリキュラム

ご応募から採用まで
スカイプ面談歓迎!
遠方の方、時間の取れない方、面接の前に話を聞いてみたいという方に、当院では「スカイプ面談」を導入いたしました!
「スカイプでちゃんと分かってもらえるだろうか....」
「悪い評価にならないだろうか....」
そんな不安もあるかと思いますが、まったく気にしなくて大丈夫です!気になることはご自由にお聞きください。
【スカイプ面談の申込方法】
下記の応募フォームの自由記入欄に、【スカイプ面談希望】とご記入してお申し込みください。日程や時間、スカイプアカウントなどのご連絡をメールにてさせていただきます。
ご応募

下にある応募フォームよりご応募いただくか、お電話でお問合せください。

ご連絡

採用担当者よりご連絡
見学者随時募集!
事前にお電話いただき、日程、お時間等をご相談させていただきます。


面接
面接(見学含む)


採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。

まずはご気軽にお問い合わせください
求人応募フォーム * 必須


(c) 医療法人九州恵会